Quantcast
Channel: ジュニの別荘
Viewing all articles
Browse latest Browse all 67

あれから1年…みなさん ありがとうございます!追記あり

$
0
0
イメージ 1

イメージ 2

あの地震から 今日で1年…早いですね。

全国のみなさんから 多くの支援・声援を頂いて 熊本は前に進んでいます。

本当にありがとうございます!


復興も進んでいます。

大型店舗がやっとあちこちで再開しています。

大型映画館も 全部ではないですが 開館しました。

そうなんです。映画をしばらく見ることができなかったんです。

(私の街からは遠くて もともとあまり見ていないのですが…)

大型店に買い物に行って 工事中に驚いた事もありました。

県南に住んでいると 地震被害が直接ではなかったので 本当にいりいろ大変だったんだな…と思うことが多いです。


熊本城も 寄付が集まり 一口城主も多くの方に参加して頂いています。

長くかかる工事ですが 少しずつ始まっています。

「ボス」のコマーシャルとか 番組でもいろいろ取り上げて頂きました。

また 行定監督の「うつくしい人」という熊本の映画を撮ったばかりだったので 美しい最後の姿を見ることができます。

この1年 日本中で またネットで 支援という事で上映されました。

その後を撮らなければ…という事で 「うつくしい人 サバ?」という映画が 熊本映画祭で上映されました。

これも 支援として日本中で公開されると思います。

機会があったら ぜひご覧くださいね!




もうひとつ紹介します。

イメージ 3

イメージ 4

阿蘇神社です。

本震で被災しました。

地元の方達は この姿を見て 本当に驚き悲しまれたそうです。

ここも 今復興に向けて頑張っています。

最近 久しぶりに会った知人が 今阿蘇神社の傍に住んでいるというので驚いて

「地震大変だったでしょう?大丈夫だった?」と聞くと

「ほとんど 被害はなかった。」と言いました。

そういえば 地震の直後に TVで近所の方が話していらっしゃったのを思い出しました。

阿蘇神社の近くは ほとんど被害がなかったそうです。

みんな 阿蘇神社が 守ってくれたんだと 話していらっしゃいました。

知人も そう言っていました。

不思議ですね…。

今 ヤフーで熊本地震の寄付を募集しています。


みなさま よろしくお願いします

追記

今日 NHKBSで 7時から「うつくしいひと」が放映されました。「うつくしいひと サバ?」と2本です。

早くお知らせできたらよかったんだけど 私も新聞を見てあわてて見ました。

地震の前と後の熊本…たぶん再放送があるのではないでしょうか?

ぜひ見てくださいね!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 67

Trending Articles